| 竣工年 | 1992年 | 
| 階数/高さ | 地上15階・地下1階 | 
| 延べ床面積 | 約31,918㎡ | 
| 建築主 | 富山駅前街区市街地再開発組合 | 
| 設計 | 協同組合都市設計連合 | 
| 施工 | 佐藤工業 | 
富山駅南口正面に立つ商業・ホテルの再開発複合ビルで、1992年に開業した。駅地下道と直結している。 上階が富山エクセルホテル東急となっており、客室フロアは8~14階、最上階に会議・宴会機能を置く構成。 平成4年度の富山県建築賞で入賞しており、駅前更新の象徴となった。CiCは「City in City」の略。
主要駅と近隣主要施設へのアクセス
| 目的地 | 所要時間 | 説明 | 
|---|---|---|
| 富岩運河環水公園 | 13分 | 富山駅北の親水公園。天門橋や水辺散策、県美と隣接。 | 
| 富山県美術館(TAD) | 18分 | 駅北エリアのアート拠点。屋上庭園やデザイン常設で人気。 | 
| 富山市ガラス美術館(TOYAMAキラリ) | 16分 | 富山駅(市内電車約12分)→西町/グランドプラザ前→徒歩。 | 
| 富山城址公園/富山市郷土博物館 | 13分 | 城址大通り沿い。天守内部が郷土博物館。 | 
| 富山国際会議場 | 10分 | 富山駅電停→(環状線約7分)国際会議場前→すぐ。 | 
| オーバード・ホール | 6分 | 駅北口の大ホール。地下通路経由で雨天もスムーズ。 | 

