三甲テキスタイル本社・大垣工場

三甲テキスタイル本社・大垣工場


三甲テキスタイル本社・大垣工場 データと概要

三甲テキスタイルは岐阜県大垣市室町に本社および工場を構える繊維製品メーカー。 尾州産地の技術を基盤とし、紡績・染色・織布・加工・検査までの全工程を敷地内で一貫して行う体制を構築している。

1914年設立の後藤毛織大垣分工場(翌年に東京毛織大垣工場に改称)を始まりとし、1936年に鐘淵紡績大垣工場が発足。 1945年の空襲が9割が破壊されたものの、1950年に梳毛織物の製作を開始した。翌年の三甲紡績の設立、2004年の三甲テキスタイルへの改称を経て、現在に至っている。

敷地内には、1914年頃に建設された旧毛織物工場の事務所棟およびレンガ造の倉庫棟が現存しており、令和4年に大垣市近代遺産として指定された。 事務所棟は木造2階建でモルタル塗の洋風意匠を持ち、内部には柱や天井に装飾が施されている。 両棟は一般公開されていないが、地域における産業遺産として認知が進んでいる。

  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場2
    2.
  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場3
    3.
  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場4
    4.
    • 写真2事務所棟
    • 写真3道路沿いに立つ倉庫棟
  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場5
    5.
  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場6
    6.
  • 三甲テキスタイル本社・大垣工場7
    7.
    • 写真6現在の事務所と工場建屋

三甲テキスタイル本社・大垣工場の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

室駅(養老鉄道)-11分 大垣駅(樽見鉄道)-14分 大垣駅(JR在来線)-14分

所在地

岐阜県大垣市室村町3丁目74-1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい