大垣市総合福祉会館

大垣市総合福祉会館


大垣市総合福祉会館 データと概要

竣工年:1985年
高さ:地上5階
延べ床面積:2395.68㎡
建築主:大垣市
設計:車戸建築事務所

大垣市馬場町に位置する福祉活動の拠点施設であり、社会福祉法人大垣市社会福祉協議会が指定管理者として運営している。 会議室、研修室、教養室、275席のホールなどが設けられ、市民の活動や交流の場として広く活用されている。

市社会福祉協議会事務局をはじめ各種団体の事務局なども入居する。建物は岐阜県建築賞公共建築部門賞を受賞している。

フロア構成
1階 市社会福祉協議会事務局・ボランティア市民活動支援センター
2階 市社会福祉協議会事務局・市障害者団体連絡協議会・更生保護サポートセンター
3階 大垣地域シルバー人材センター事務局・調理室・会議室・視聴覚室
4階 研修室(2)・教養室(2)
5階 ホール(275席)
※2025年時点

  • 大垣市総合福祉会館2
    2.

大垣市総合福祉会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

西大垣駅(養老鉄道)-13分 大垣駅(樽見鉄道)-18分 大垣駅(養老鉄道)-18分

所在地

岐阜県大垣市馬場町124

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい