岐阜県西濃総合庁舎

岐阜県西濃総合庁舎


岐阜県西濃総合庁舎 データと概要

竣工年:1971年
高さ:地上5階
延べ床面積:6953㎡
建築主:岐阜県

西濃圏域の県行政を集約した庁舎で、大垣市江崎町に立地する。 西濃県事務所、西濃県税事務所、西濃保健所ほか農林・土木・教育などの部門が入居し、地域行政の拠点となっている。 JR大垣駅からはバスで約10分、西濃総合庁舎前停留所に直結している。

西濃地域
岐阜県南西部に広がる地域で、大垣市・海津市を中心に安八郡・揖斐郡・養老郡・不破郡の4郡9町で構成される。 濃尾平野西端に位置し、木曽三川流域の豊かな水資源を背景に農業が発展。大垣藩城下町としての歴史を持ち、現在は工業・物流の拠点としても機能している。

  • 岐阜県西濃総合庁舎2
    2.
    • 写真1本館。平屋建ての家畜棟、試験機械棟などを併設する

岐阜県西濃総合庁舎の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

大垣駅(養老鉄道)-31分 大垣駅(JR在来線)-31分 大垣駅(樽見鉄道)-31分

所在地

岐阜県大垣市江崎町422-3

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい