ソフトピアジャパン・センタービル

ソフトピアジャパン・センタービル


ソフトピアジャパン・センタービル データと概要

竣工年:1996年
高さ:地上13階・地下2階
延べ床面積:35,939.54㎡
建築主:岐阜県
設計:黒川紀章建築都市設計事務所、岐阜県総務部管財課
施工:竹中工務店、大日本土木、岐建木村

大垣市加賀野に位置する高さ95mのIT拠点ビル。 IT関連企業や研究機関、支援団体など約150社が集積する情報産業拠点「ソフトピアジャパン」のランドマークとして、1996年に竣工した。

黒川紀章建築都市設計事務所と岐阜県の共同設計により建てられ、日経ニューオフィス賞や照明普及賞を受賞している。 JR大垣駅から名阪近鉄バス「ソフトピアジャパン」停留所まで所要時間10分ほど。

  • ソフトピアジャパン・センタービル2
    2.
  • ソフトピアジャパン・センタービル3
    3.
  • ソフトピアジャパン・センタービル4
    4.
    • 写真22本の塔がそびえる
    • 写真3上層階からは大垣市街が一望できる
    • 写真4中央の吹き抜け空間
  • ソフトピアジャパン・センタービル5
    5.
  • ソフトピアジャパン・センタービル6
    6.
  • ソフトピアジャパン・センタービル7
    7.
  • ソフトピアジャパン・センタービル8
    8.
    • 写真5ロビーの織田信長像

ソフトピアジャパン・センタービルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

東大垣駅(樽見鉄道)-16分
大垣駅(樽見鉄道)-28分
大垣駅(JR在来線)-28分

所在地

岐阜県大垣市加賀野4丁目1-7

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい