ミライ大垣第2データセンター

ミライ大垣第2データセンター


ミライ大垣第2データセンター データと概要

竣工年:2015年
高さ:地上3階
建築主:ミライコミュニケーションネットワーク
設計:竹中工務店
施工:竹中工務店

ミライコミュニケーションネットワークが2015年に開設したデータセンター。 第1期は300ラック規模。今後拡張を続け、将来的に1300ラック規模の中部地区最大級のデータセンターとなる見込み。 光ファイバーの中継拠点「ソフトピアジャパン」に隣接し、関東・関西双方への通信利便性に優れている。 3階は事務所利用区画となっている。

ミライコミュニケーションネットワーク
岐阜県大垣市に本社を置く未来工業グループの通信事業会社。 インターネット接続、レンタルサーバ、データセンター運用、電子決済代行などを展開し、地域の情報インフラを支える。2001年設立。

  • ミライ大垣第2データセンター2
    2.

ミライ大垣第2データセンターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

東大垣駅(樽見鉄道)-15分 大垣駅(樽見鉄道)-28分 大垣駅(JR在来線)-28分

所在地

岐阜県大垣市加賀野3丁目

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい