| 竣工年 | 1979年 | 
| 階数/高さ | 地上14階 | 
| 延べ床面積 | |
| 建築主 | 大阪市住宅供給公社 | 
| 設計 | |
| 施工 | 竹中工務店 | 
靱公園の南側に隣接する大規模マンションで、大阪市住宅供給公社が開発した。 1979年の竣工で、戸数は224戸。東棟が弧を描き、西棟が直線的な形状となっている。
住戸はおおむね65~76㎡帯の4DK・4LDKが中心。 最寄りはOsaka Metro本町駅で、御堂筋線・四つ橋線・中央線の3路線が利用可能。 阿波座駅や肥後橋駅も徒歩圏となっている。2012年に大規模修繕を実施済み。 敷地内には明治6年開校の「靭尋常小学校跡」の碑がある。
| 専有面積・間取り | 約65.23~75.88㎡(4DK・4LDK中心) | 
| 賃料(2025年時点) | 13.9万円(70.97㎡・2LDK例) | 
大阪駅および近隣主要施設・利便施設へのアクセス
| 目的地 | 所要時間 | 説明 | 
|---|---|---|
| 大阪駅 | 20分|電車 | 本町駅まで徒歩→大阪メトロ四つ橋線→西梅田駅→徒歩 | 
| 靱公園(バラ園) | 2分|徒歩 | 東西に延びる都市公園の花壇エリア | 
| 大阪市立科学館 | 14分|徒歩 | プラネタリウムと科学展示を備える学習施設(中之島) | 
| 国立国際美術館 | 15分|徒歩 | 現代美術中心の地下式美術館(中之島) | 
| フェスティバルホール | 18分|徒歩 | コンサートや舞台公演を行う大規模ホール(中之島) | 

