| 竣工年 | 2003年 | 
| 階数/高さ | 地上21階・地下1階/76m | 
| 延べ床面積 | 9,501.87㎡ | 
| 建築主 | 関電産業(現・関電不動産開発) | 
| 設計 | 鹿島建設 | 
| 施工 | 鹿島建設 | 
上町台地の住宅地に建つ21階建てタワーレジデンス。 2003年竣工、総戸数54戸と戸数を絞った構成で、基本1フロア3戸の全戸角住戸を採用する。 約70~200㎡台まで幅広く、ゆとりの面積帯が特徴となっている。 キャッチコピーは「上町台地の上、四天王寺の傍ら、心都の仰望」
分譲主は関電産業、設計・施工は鹿島建設。 敷地にはプレイロットを設け、非常時にはかまどベンチとして機能する仕立てとした。 最寄りは四天王寺前夕陽ヶ丘駅・桃谷駅・大阪上本町駅で、病院や学校が近い文教エリアとなっている。
| 専有面積・間取り | 68.06㎡~203.42㎡(2LDK~4LDKなど) | 
| 共用スペース・サービスなど | プレイロット(災害用かまどベンチ)、全戸角住戸、駐車場 | 
主要駅と近隣主要施設へのアクセス
| 目的地 | 所要時間 | 説明 | 
|---|---|---|
| 難波駅 | 20分|電車 | 大阪上本町駅→大阪難波駅(近鉄) | 
| 四天王寺 | 12分|徒歩 | 聖徳太子ゆかりの古刹。一直線の伽藍配置で知られる | 
| 天王寺公園(てんしば) | 22分|徒歩 | 芝生広場とカフェが集まる公園前エリアの憩い空間 | 
| あべのハルカス | 16分|電車 | 高さ300mの超高層複合。展望台「ハルカス300」を併設 | 
| 黒門市場 | 19分|電車 | 生鮮・飲食が並ぶ市場街。観光客にも人気 | 
