| 竣工年 | 1967年 | 
| 階数/高さ | 地上14階・地下3階/62.15m | 
| 延べ床面積 | 57,967.65㎡ | 
| 建築主 | 小田急電鉄 | 
| 設計 | 坂倉準三建築研究所(現・坂倉建築研究所) | 
| 施工 | 竹中工務店 | 
新宿駅西口広場に面する老舗百貨店本館として、1960年代から西口の顔を担ってきた。 1967年竣工の建物で、設計は坂倉建築研究所、施工は竹中工務店となっている。
2022年10月に営業を終了し、機能は西口ハルク側に移転している。 跡地では地上48階・約260m級の再開発が進行中で、2029年度竣工予定。
フロア構成(閉店時)
| 階 | 主な用途・売場 | メモ | 
|---|---|---|
| R(屋上) | 屋上庭園・豊川稲荷・BBQガーデンテラス | 13階相当の屋上に設置(季節営業あり) | 
| 14F | レストラン街「マンハッタンヒルズ」 | 吹抜アトリウム | 
| 13F | レストラン街「マンハッタンヒルズ」 | ピアノ展示等、屋上に接続 | 
| 12F | レストラン街「マンハッタンヒルズ」 | 多業種の飲食店が集積 | 
| 11F | 催物場 | OPカード/レディスクラブカウンター併設 | 
| 10F | 美術・書籍・文具・メガネ | 銀座・伊東屋、書店「STORY STORY」等 | 
| 9F | ベビー・こども服/用品・玩具 | 屋上広場あり | 
| 8F | 家具・インテリア/食器・キッチン/寝具・タオル | 仏具・健康/介護用品、ギフトサロン・商品券 | 
| 7F | 紳士服・靴・鞄・洋品雑貨 | フォーマル/イージーオーダー、トラベル用品、学生服 | 
| 6F | 婦人服(大きい・小さい・ブラックフォーマル) | 婦人肌着・ナイトウェア、ビューティケア、ウィッグ、フォト×レンタル、ゴルフウェア | 
| 5F | 婦人服(プレシャス・カラーフォーマル)/宝飾・時計・呉服 | お得意様サロン | 
| 4F | 婦人服 | インバウンド対応・免税手続きカウンター | 
| 3F | 婦人靴・ハンドバッグ・服飾雑貨 | OPカードカウンター | 
| 2F | 化粧品・アクセ・ファッション雑貨 | ゾーン名「サンドリーズ・アレー」、サービスカウンター | 
| 1F | インターナショナルブティック | 高級ブランド集積フロア | 
| B1F | 新宿駅コンコース | 本館主要動線(駅接続) | 
| B2F | 食料品 | デパ地下(生鮮・惣菜・パン等) |