 
| 竣工年 | 2007年 | 
| 階数/高さ | 33階 | 
| 延べ床面積 | 132,253㎡ | 
| 建築主 | 霞が関7号館PFI | 
| 設計 | 久米設計・大成建設・新日本製鐵 | 
| 施工 | 大成建設・新日本製鐵など | 
霞が関にある超高層ツインタワーのうちの1棟で中央合同庁舎第7号館東館とも呼ばれている。高さは156.67m。 東館が文部科学省、会計検査院、文化庁が使用する官庁棟なのに対して、西館は官民棟として一般企業も入居する。
霞が関コモンゲートはかつての旧文部省庁舎、会計検査院、国立教育会館、霞山ビルなどを一体的に再開発して誕生した。 旧文部省庁舎は一部保存されている。


