衆議院第一議員会館

衆議院第一議員会館


衆議院第一議員会館 データと概要

竣工年:2012年
高さ:地上12階・地下5階
延べ床面積:115,601㎡
建築主:HOC会館PFI株式会社
設計:三菱地所設計・久米設計、日建設計(デザインアーキテクト)
施工:衆議院新議員会館特整備等事業建設共同企業体(代表:大林組)

国会議事堂の裏手に並ぶ3棟の議員会館のうち最も南側に立っており、総理官邸に隣接する。 2012年竣工(議員棟は2010年開館)。老朽化・狭隘化が課題になっていた旧議員会館の建て替え事業を、民間の資金・ノウハウを活用したPFI手法で実現した。 衆議院議員の議員事務室などがおかれる。

低層棟の規模が大きく、また地下5階にエネルギー施設を収めるため、第二議員会館参議院議員会館よりも建物規模が2割ほど大きくなっている。

衆議院
衆議院は日本の国会を構成する下院で、1890年に設立。定数は465人、任期は4年だが解散制度があり、民意を反映しやすいとされる。 小選挙区比例代表並立制で選出され、内閣不信任決議権や予算先議権など参議院より強い権限を持つ。首相指名や法律案の再可決でも優越が認められている。

衆議院議員総選挙(第48回~第50回)政党別当選者数

政党 2017年10月22日
第48回
2021年10月31日
第49回
2024年10月27日
第50回
自由民主党284261191
立憲民主党5596148
希望の党50
日本維新の会114138
国民民主党1128
公明党293224
日本共産党12108
れいわ新選組39
社会民主党211
参政党3
日本保守党3

  • 衆議院第一議員会館2
    2.
  • 衆議院第一議員会館3
    3.

衆議院第一議員会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.国会議事堂前[3](5分) 2.永田町[1](5分) 3.溜池山王[8](8分)

所在地

東京都千代田区永田町2丁目2-1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい